1月4日ポイント予測
今年最後の記事アップになります。
昨年中は皆様応援いただきありがとうございます。
2007年もよろしくお願いいたします。
さて、1月4日大発会の予測レンジですが17400円⇔17120円です。
ファーストサポート&レジストポイントは17250円です。
セカンドサポート&レジストポイントは17360円です。
サードサポート&レジストポイントは17180円です。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
来年もよろしくお願いします。
昨年中は皆様応援いただきありがとうございます。
2007年もよろしくお願いいたします。
さて、1月4日大発会の予測レンジですが17400円⇔17120円です。
ファーストサポート&レジストポイントは17250円です。
セカンドサポート&レジストポイントは17360円です。
サードサポート&レジストポイントは17180円です。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
来年もよろしくお願いします。
スポンサーサイト
オーバーランチトレードについて☆追記事項
先日、お問い合わせがありましたので追記いたします。
オーバーランチシグナルは、基本的に午前から午後までの短時間での流れを判断するためのシグナルです。
基本的に1tic利確を目的としていますので、一日を通しての流れは寄付きシグナルで判断、と私自身考えております。
それでは引き続き当ブログをごひいきください。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
オーバーランチシグナルは、基本的に午前から午後までの短時間での流れを判断するためのシグナルです。
基本的に1tic利確を目的としていますので、一日を通しての流れは寄付きシグナルで判断、と私自身考えております。
それでは引き続き当ブログをごひいきください。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
大納会を終えて
本日大納会。
半場で終えてみれば、非常に狭いレンジで終始しましたね。
年始大発会はレンジブレイクどちらに向かうでしょうか?
さて、このブログも開始してから約一ヶ月が過ぎようとしています。
皆様からの応援コメントや叱咤激励をいただき、管理人としては感謝の気持ち耐えません。
2007年もどうかごひいきによろしくお願いいたします。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
こう書いてはいますが、年内たぶんまだ更新すると思います。
と、言うよりします。
半場で終えてみれば、非常に狭いレンジで終始しましたね。
年始大発会はレンジブレイクどちらに向かうでしょうか?
さて、このブログも開始してから約一ヶ月が過ぎようとしています。
皆様からの応援コメントや叱咤激励をいただき、管理人としては感謝の気持ち耐えません。
2007年もどうかごひいきによろしくお願いいたします。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
こう書いてはいますが、年内たぶんまだ更新すると思います。
と、言うよりします。
12月29日シグナル&ポイント追加予測
おはようございます。
本日は前場のみの大納会ですね。
今年1年の締めくくり、うまく取引を終えたいものです。
本日のシグナルは売りです。
レンジ幅、ポイントに変更はありません。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
↑お願いします↑
本日は前場のみの大納会ですね。
今年1年の締めくくり、うまく取引を終えたいものです。
本日のシグナルは売りです。
レンジ幅、ポイントに変更はありません。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
↑お願いします↑
12月29日ポイント予測
こんばんは。
ダウが12500ドル台を維持したことを受けて始まった日本市場ですが、結果的には寄付き付近を本日高値として下値を試す展開となりました。
鉱工業生産が予想を下回ったことなどから下げたものの、鉄鋼株の強さが、下落を小さいものと変えたようです。
明日は小高く始まれば利益確定売りが、安く始まれば押し目買いが、加速しそうな展開でしょうか。
さて、明日の予想レンジは17410円⇔17140円です。
今週は陽線をひいて終わると考えていますので。
ファーストレジスト&サポートポイントは17250円です。
セカンドレジスト&サポートポイントは17210円です。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
↑お願いします↑
後ほど、オーバーランチシグナルの追加説明をいれます!!
ダウが12500ドル台を維持したことを受けて始まった日本市場ですが、結果的には寄付き付近を本日高値として下値を試す展開となりました。
鉱工業生産が予想を下回ったことなどから下げたものの、鉄鋼株の強さが、下落を小さいものと変えたようです。
明日は小高く始まれば利益確定売りが、安く始まれば押し目買いが、加速しそうな展開でしょうか。
さて、明日の予想レンジは17410円⇔17140円です。
今週は陽線をひいて終わると考えていますので。
ファーストレジスト&サポートポイントは17250円です。
セカンドレジスト&サポートポイントは17210円です。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
↑お願いします↑
後ほど、オーバーランチシグナルの追加説明をいれます!!
12月28日オーバーランチシグナル
本日のオーバーランチシグナルは見送りがでています。
買いのシグナルには近いのですが明確ではないので見送りとさせていただきます。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
押目とみるべきなのかどうなのか、判断の難しいところです。
買いのシグナルには近いのですが明確ではないので見送りとさせていただきます。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
押目とみるべきなのかどうなのか、判断の難しいところです。
12月28日シグナル&ポイント追加予測
おはようございます。
NYが引け値で12500ドル台を維持したことから国内市場も高く始まりそうですね。
昨日の通信不具合も、完全に、とはいかないまでも取引に支障がない程度には収まっているようです。
さて今日のシグナルは売りです。
その他ポイント変更はございません。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
↑お願いします↑
NYが引け値で12500ドル台を維持したことから国内市場も高く始まりそうですね。
昨日の通信不具合も、完全に、とはいかないまでも取引に支障がない程度には収まっているようです。
さて今日のシグナルは売りです。
その他ポイント変更はございません。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
↑お願いします↑
12月28日ポイント予測
本日はいくつかの証券会社に不具合が発生してしまいましたが皆さんは大丈夫でしたか?
管理人は楽天なども使っているため影響がなかなか大きかったです。
さて、あすの予測レンジですが、引き続き17360円⇔17050円です。
ファーストサポート&レジストポイントは17290円です。
セカンドサポート&レジストポイントは17220円です。
サードサポート&レジストポイントは17130円です。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
↑お願いします↑
管理人は楽天なども使っているため影響がなかなか大きかったです。
さて、あすの予測レンジですが、引き続き17360円⇔17050円です。
ファーストサポート&レジストポイントは17290円です。
セカンドサポート&レジストポイントは17220円です。
サードサポート&レジストポイントは17130円です。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
↑お願いします↑
障害
ロイターの影響?などで止まってるとこも多いようです。
注意が必要です。
管理人もいったん手じまいです。。。
注意が必要です。
管理人もいったん手じまいです。。。
12月27日オーバーランチシグナル
午前中は高値ながらも値幅は小さかったですね。
本日のオーバーランチシグナルですが17260円以下なら買いシグナルがでています。
17270円以上で終わるなら見送りです。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
本日のオーバーランチシグナルですが17260円以下なら買いシグナルがでています。
17270円以上で終わるなら見送りです。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
12月27日シグナル&ポイント追加予測
おはようございます。
休暇明けのNYの上昇し、CMEも17260円で取引を終えた本日、日本市場はどう動くでしょうか。
本日のシグナルは買いです。
いったん下値を試す展開も予想されますが、下値は堅そうです。
その他ポイントは特に変更ありません。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
休暇明けのNYの上昇し、CMEも17260円で取引を終えた本日、日本市場はどう動くでしょうか。
本日のシグナルは買いです。
いったん下値を試す展開も予想されますが、下値は堅そうです。
その他ポイントは特に変更ありません。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
12月27日ポイント予測
こんばんは。
今日は閑散な相場から一転、高値更新となかなか難しい相場でしたがいかがでしたか?
さて、明日の予測レンジですが17360円⇔17050円です。
今日、17000円を割り込む下げを見せなかったことで年内17000円以上で終われるのではないでしょうか。
ファーストサポート&レジストポイントは17200・190円です。
セカンドサポート&レジストポイントは17140円です。
サードサポート&レジストポイントは17080円です。
今年一年をなんとなしに振り返ってみると結果的に今年1年は調整の年だったといえそうです。
そういった中で来年も今年同様に世界経済、特に新興国を中心に成長していくのであれば、直近の米国市場のように、調整を終えたという認識の下、日本株も上昇するのでは?というのはいささか甘い見通しでしょうか。
個人的にはそう考えています。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
↑お願いします↑
今日は閑散な相場から一転、高値更新となかなか難しい相場でしたがいかがでしたか?
さて、明日の予測レンジですが17360円⇔17050円です。
今日、17000円を割り込む下げを見せなかったことで年内17000円以上で終われるのではないでしょうか。
ファーストサポート&レジストポイントは17200・190円です。
セカンドサポート&レジストポイントは17140円です。
サードサポート&レジストポイントは17080円です。
今年一年をなんとなしに振り返ってみると結果的に今年1年は調整の年だったといえそうです。
そういった中で来年も今年同様に世界経済、特に新興国を中心に成長していくのであれば、直近の米国市場のように、調整を終えたという認識の下、日本株も上昇するのでは?というのはいささか甘い見通しでしょうか。
個人的にはそう考えています。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
↑お願いします↑
12月26日午後追加ポイント
追加ポイントはありません。
昨日以上に出来高もなく閑散とした相場ですが午後はどう動くでしょうか。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
昨日以上に出来高もなく閑散とした相場ですが午後はどう動くでしょうか。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
オーバーランチシグナル
さて、昨日の記事で少しアップしましたが、オーバーランチ用のシグナルも配信してみようと思います。
まだ、検証期間が他と比べて短いためβ版的な感覚で見ていただければと思います。
その、使い方や条件ですが、
シグナルは売り・買い・見送りの3パターンです。
シグナルをアップする時間は大体午前10時50分から55分前後です。
基本的に付いた値段から10円上下の値段で利確してください。
(100円買いなら110円、100円売りなら90円で指値を入れる)
損切りポイントは基本?50円です。
ただ、他にポイント等がある場合は別途数字もアップします。
ここでの損切りラインが?50円と設定してあるのは、?50円まで逆方向にいくとトレンドそのものが変わったと判断できるためです。
利益の+10に対して損の?50、この幅が大きいと思われるかもしれませんが、現段階ではこの条件で検証中です。ひとつの考え方としてご覧ください。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
お願いします。
まだ、検証期間が他と比べて短いためβ版的な感覚で見ていただければと思います。
その、使い方や条件ですが、
シグナルは売り・買い・見送りの3パターンです。
シグナルをアップする時間は大体午前10時50分から55分前後です。
基本的に付いた値段から10円上下の値段で利確してください。
(100円買いなら110円、100円売りなら90円で指値を入れる)
損切りポイントは基本?50円です。
ただ、他にポイント等がある場合は別途数字もアップします。
ここでの損切りラインが?50円と設定してあるのは、?50円まで逆方向にいくとトレンドそのものが変わったと判断できるためです。
利益の+10に対して損の?50、この幅が大きいと思われるかもしれませんが、現段階ではこの条件で検証中です。ひとつの考え方としてご覧ください。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
お願いします。
12月26日シグナル&ポイント予測
おはようございます。
今日のシグナルは売りです。
追加ポイントはありませんが、上から寄り付けば17050円程度までしか下値がないかもしれませんね。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
今日のシグナルは売りです。
追加ポイントはありませんが、上から寄り付けば17050円程度までしか下値がないかもしれませんね。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
12月26日ポイント予測
今日は終始狭いレンジでの値動きでしたね。
日本人だけでは方向感が戸惑いやすいといったところでしょうか。
明日は値動きがありそうですが。。。
明日の予測レンジは17180円⇔17980円です。
ファーストレジスト&サポートラインは17000・16990・16980円付近です。
明日、16990円付近まで下落しなければ今週、17000円を割りこむことなく年内終了するかもしれないと予測しています。もちろんNY次第でもあることなのですが。
セカンドサポート&レジストラインは本日終値17100円です。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
明日から、試験的にオーバーランチシグナルを配信します。
前場引け前から後場にかけてのシグナルということになります。
皆様ご活用ください。
日本人だけでは方向感が戸惑いやすいといったところでしょうか。
明日は値動きがありそうですが。。。
明日の予測レンジは17180円⇔17980円です。
ファーストレジスト&サポートラインは17000・16990・16980円付近です。
明日、16990円付近まで下落しなければ今週、17000円を割りこむことなく年内終了するかもしれないと予測しています。もちろんNY次第でもあることなのですが。
セカンドサポート&レジストラインは本日終値17100円です。
ただいまランキング参加中です。ココを応援クリックしてください!人気blogランキングのページになります。上位目指しています!!
明日から、試験的にオーバーランチシグナルを配信します。
前場引け前から後場にかけてのシグナルということになります。
皆様ご活用ください。
12月25日ポイント追加
午前中は小幅な値動きに終始しましたがいかがでしたか?
底堅く、上値も重く、午後はどちらかに振れるでしょうか。
シグナルに変更はありません。
追加ポイントもありませんが、値段の跳ね返りが小さいような気がします。。。午前始値の17140円をもう一度狙う動きがないと強い下げがくるかもしれませんね。
↓参加中です↓
人気blogランキングへ
クリックありがとうございます
底堅く、上値も重く、午後はどちらかに振れるでしょうか。
シグナルに変更はありません。
追加ポイントもありませんが、値段の跳ね返りが小さいような気がします。。。午前始値の17140円をもう一度狙う動きがないと強い下げがくるかもしれませんね。
↓参加中です↓
人気blogランキングへ
クリックありがとうございます
12月25日シグナル&ポイント予測
おはようございます。
今日も高い値段からはじまりそうですね。
今日のシグナルは売りです。
ただ、細かく利確したほうがよさそうです。
予測レンジに変更はありません。
ただ、レンジ上限17190円を越えれば17250円近辺まで狙えそうです。
追加ポイントありません。
応援お願いします、クリックしてください!!
人気blogランキングへ
↑参加中↑
今日も高い値段からはじまりそうですね。
今日のシグナルは売りです。
ただ、細かく利確したほうがよさそうです。
予測レンジに変更はありません。
ただ、レンジ上限17190円を越えれば17250円近辺まで狙えそうです。
追加ポイントありません。
応援お願いします、クリックしてください!!
人気blogランキングへ
↑参加中↑
12月25日ポイント予測
NYの下落に対してCMEの強さが見える週末でしたが明日、25日はどうなるでしょうか。
金曜日も、日経平均が上昇した中で東証1部の騰落状況をみると上昇474銘柄に対して下落が1102銘柄と値下がり銘柄数は全体の64.4%に及んでおり、大型株が相場を牽引する状況から今週もまずは上値を試す・年初来高値チャレンジという構図が見えてきそうですが…。
さて、25日の予測レンジですが17190円⇔16990円です。
ファーストサポート&レジストポイントは17080円です。
セカンドサポート&レジストポイントは17150円です。
追加ポイント・シグナルはまたアップします。
↓参加中です↓
人気blogランキングへ
応援クリックお願いします!
金曜日も、日経平均が上昇した中で東証1部の騰落状況をみると上昇474銘柄に対して下落が1102銘柄と値下がり銘柄数は全体の64.4%に及んでおり、大型株が相場を牽引する状況から今週もまずは上値を試す・年初来高値チャレンジという構図が見えてきそうですが…。
さて、25日の予測レンジですが17190円⇔16990円です。
ファーストサポート&レジストポイントは17080円です。
セカンドサポート&レジストポイントは17150円です。
追加ポイント・シグナルはまたアップします。
↓参加中です↓
人気blogランキングへ
応援クリックお願いします!
今週もお疲れ様でした。
17000円割りませんでしたね!
みなさんいかがでしたか?
来週は17000円を巡る動き、そして年初来高値を奪回するか、のこり約一週間ですが楽しみですね。
ポイントはまた分析次第アップします。
それではみなさん良い週末を。
参加中です。
人気blogランキングへ
↑応援クリックよろしくです↑
みなさんいかがでしたか?
来週は17000円を巡る動き、そして年初来高値を奪回するか、のこり約一週間ですが楽しみですね。
ポイントはまた分析次第アップします。
それではみなさん良い週末を。
参加中です。
人気blogランキングへ
↑応援クリックよろしくです↑
12月22日シグナル&ポイント予測追加
おはようございます。
17000円、守ることはできるでしょうか?
今日のシグナルは買いです。
ただ、1度は下値を試しにいきそうですね。
予測レンジを17150円⇔16900円に変更します。
16980・970円をサポート&レジストラインに追加します。
人気blogランキングへ
クリックお願いします。
17000円、守ることはできるでしょうか?
今日のシグナルは買いです。
ただ、1度は下値を試しにいきそうですね。
予測レンジを17150円⇔16900円に変更します。
16980・970円をサポート&レジストラインに追加します。
人気blogランキングへ
クリックお願いします。
12月22日ポイント予測
今週ももう終盤、明日はどう動くのでしょうか。
東証1部騰落状況は、上昇が613銘柄に対して下落971銘柄でした。
大型株が強く、小型株が弱い相場展開となってしまいました。一部ニュースでは、節税対策の売りが小型株を中心に出ているなどの観測もありました。
個人的には、明日安値をもう一度試した後17000円台を維持して終わり、来週にも年初来高値を更新して今年は終わる、なんてイメージを勝手に持っています。が、あくまでイメージなのできっと明日には言ってることも変わるとは思います…。
さて、明日の予測レンジですが、17150円⇔16980円です。
ファーストサポート&レジストポイントは17100円です。
セカンドサポート&レジストポイントは17020円です。
また変更等あればアップします。
応援ありがとうございます。
人気blogランキングへ
↑ランキング参加中↑
東証1部騰落状況は、上昇が613銘柄に対して下落971銘柄でした。
大型株が強く、小型株が弱い相場展開となってしまいました。一部ニュースでは、節税対策の売りが小型株を中心に出ているなどの観測もありました。
個人的には、明日安値をもう一度試した後17000円台を維持して終わり、来週にも年初来高値を更新して今年は終わる、なんてイメージを勝手に持っています。が、あくまでイメージなのできっと明日には言ってることも変わるとは思います…。
さて、明日の予測レンジですが、17150円⇔16980円です。
ファーストサポート&レジストポイントは17100円です。
セカンドサポート&レジストポイントは17020円です。
また変更等あればアップします。
応援ありがとうございます。
人気blogランキングへ
↑ランキング参加中↑
12月21日午後追加ポイント
午後、追加ポイントは17140円・200円です。
予測レンジ上限を超えてしまいましたので…。
強いですが午後からはどうでしょうか。
主要銘柄は強いようですが…。
人気blogランキングへ
クリックありがとうございます。
予測レンジ上限を超えてしまいましたので…。
強いですが午後からはどうでしょうか。
主要銘柄は強いようですが…。
人気blogランキングへ
クリックありがとうございます。
12月21日シグナル&追加ポイント
おはようございます。
NYがくすぶった感じで引けましたがそれを受けて国内市場はどう動くのでしょうか。
値固めできるのか!?
さて、今日のシグナルは売りです。
ただ、レンジ予測上限が近いのでひとまずそのあたりで損切りでしょうか。
また、16970円から950円でくすぶるようなら利確したほうがよさそうです。
ポイントに変更はありませんが、高値警戒感・年末相場・クリスマス前・実需筋の買い・日興等々不正問題などなど投資家の言い訳に使える話題満載な相場ですので細かく利確・損切が必要となりそうですね。
クリックお願いします!
人気blogランキングへ
↑参加中です↑
NYがくすぶった感じで引けましたがそれを受けて国内市場はどう動くのでしょうか。
値固めできるのか!?
さて、今日のシグナルは売りです。
ただ、レンジ予測上限が近いのでひとまずそのあたりで損切りでしょうか。
また、16970円から950円でくすぶるようなら利確したほうがよさそうです。
ポイントに変更はありませんが、高値警戒感・年末相場・クリスマス前・実需筋の買い・日興等々不正問題などなど投資家の言い訳に使える話題満載な相場ですので細かく利確・損切が必要となりそうですね。
クリックお願いします!
人気blogランキングへ
↑参加中です↑
12月21日ポイント予測
今日の相場の強さはいったいなんだったのでしょうか?
新日鉄やトヨタの実需の買い?アジア市場の持ち直し?日興問題やミサワの落ち着き?理由を挙げれば枚挙にいとまがないですよね。
シグナルからの切り替え・そして転換をポイントポイントで図らないといけないですよね。
買いに転換したのではと思ってはいてもその後すぐ買いで入ることが出来なかったのは自分自身の弱さだなぁと痛感した一日でした…。
さて、明日の予想レンジですが17090円⇔16810円です。
ファーストサポート&レジストポイントは16980・970円です。
セカンドサポート&レジストポイントは17020円です。
サードサポート&レジストポイントは16910円です。
明日も頑張りましょう!!
応援クリックありがとうございます!!
人気blogランキングへ
↑お願いします↑
新日鉄やトヨタの実需の買い?アジア市場の持ち直し?日興問題やミサワの落ち着き?理由を挙げれば枚挙にいとまがないですよね。
シグナルからの切り替え・そして転換をポイントポイントで図らないといけないですよね。
買いに転換したのではと思ってはいてもその後すぐ買いで入ることが出来なかったのは自分自身の弱さだなぁと痛感した一日でした…。
さて、明日の予想レンジですが17090円⇔16810円です。
ファーストサポート&レジストポイントは16980・970円です。
セカンドサポート&レジストポイントは17020円です。
サードサポート&レジストポイントは16910円です。
明日も頑張りましょう!!
応援クリックありがとうございます!!
人気blogランキングへ
↑お願いします↑
12月20日午後追加ポイント
こんにちは。
シグナル午前は不発です。
ポイントは、ファーストをサポートラインにしたようです。
午後、そこをサポートラインにできるようならもう一段上値を追いそうですが、割り込めばセカンドポイント近くまで下落するかもしれません。
その他ポイント変更はありません。
応援ありがとうございます。
人気blogランキングへ
↑クリックお願いします↑
シグナル午前は不発です。
ポイントは、ファーストをサポートラインにしたようです。
午後、そこをサポートラインにできるようならもう一段上値を追いそうですが、割り込めばセカンドポイント近くまで下落するかもしれません。
その他ポイント変更はありません。
応援ありがとうございます。
人気blogランキングへ
↑クリックお願いします↑
12月20日シグナル&追加ポイント
おはようございます。
ダウとNASDAQは今日も裏腹な動きでしたがそれを受けて日本市場はどう動くのでしょうか…。
今日のシグナルは売りです。
追加ポイントは16710円から690円をサードポイントとして追加します。
ただ、本日は昨日アップしたファーストポイントの16890・880円近辺が、支持・抵抗として強そうです。
人気blogランキングへ
クリックありがとうございます。
ダウとNASDAQは今日も裏腹な動きでしたがそれを受けて日本市場はどう動くのでしょうか…。
今日のシグナルは売りです。
追加ポイントは16710円から690円をサードポイントとして追加します。
ただ、本日は昨日アップしたファーストポイントの16890・880円近辺が、支持・抵抗として強そうです。
人気blogランキングへ
クリックありがとうございます。
★ポイントの具体的な使い方★
何件かお問い合わせがありましたのでアップしておきます。
ここで私が記事に挙げているポイント(サポート&レジストポイント)は抵抗にも支持にもなり得る数値と思っていただければ、と思います。
日本市場寄り前・寄付き・前引け・後場寄り・後場引け・夜(NY・CME)と数値を出していますが、その中から基本の数字のみをアップしています。
細かい数字・場中の数字は現状、記事としてはアップしないつもりです。
具体的な使い方としては、上昇時のレジストライン(抵抗線)や下落時のサポートライン(抵抗線)の目安としてお使いいただけると思います。
そのポイントが強い支持・抵抗となれば、そこがその時点での底値圏・高値圏、弱ければ次のポイントまで移動する可能性が高い、といった使い方が最も有効です。
基本的にポイントでのトレードは、デイトレ(特にスキャルピング)での使用をお勧めします。
以上、ご説明でした。また不明な点などありましたらコメントかメールでも頂ければお答えいたします。
クリックありがとうございます。
人気blogランキングへ
↑お願いします↑
ここで私が記事に挙げているポイント(サポート&レジストポイント)は抵抗にも支持にもなり得る数値と思っていただければ、と思います。
日本市場寄り前・寄付き・前引け・後場寄り・後場引け・夜(NY・CME)と数値を出していますが、その中から基本の数字のみをアップしています。
細かい数字・場中の数字は現状、記事としてはアップしないつもりです。
具体的な使い方としては、上昇時のレジストライン(抵抗線)や下落時のサポートライン(抵抗線)の目安としてお使いいただけると思います。
そのポイントが強い支持・抵抗となれば、そこがその時点での底値圏・高値圏、弱ければ次のポイントまで移動する可能性が高い、といった使い方が最も有効です。
基本的にポイントでのトレードは、デイトレ(特にスキャルピング)での使用をお勧めします。
以上、ご説明でした。また不明な点などありましたらコメントかメールでも頂ければお答えいたします。
クリックありがとうございます。
人気blogランキングへ
↑お願いします↑